東海漬物トップ > 韓国農協キムチ/韓国キムチとヤンニョム
ヤンニョムとは、韓国料理における合わせ調味料の総称です。焼肉などに下味をつけるほか、キムチ・チゲ・ナムルなどにも使用されています。一般的には、コチュジャン・テンジャン(韓国味噌)・醤油のほか、唐辛子の粉・ごま油・すり胡麻・砂糖・ニンニク・ショウガなど、いろいろな材料を組み合わせて作られています。
ヤンニョムは塩辛が重要です。韓国農協キムチでは、アミの塩辛とイワシの塩辛を使用しています。アミとは小さなエビのことで、このアミの塩辛を使うとさっぱりした味になります。 アミは韓国の西海岸で採ったものを使用します。毎年5月、6月に取れたアミが一番高級な素材とされており、6月を過ぎるとアミが大きくなって塩辛の味がやや落ちてしまうため、5月、6月に採れたアミを約半年程度熟成したものを使用しています。
韓国農協キムチでは、すべての原料で韓国産のものを使用していますので、
本場韓国の味を味わっていただくことができます。