- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- キューちゃんまぜそば 練りゴマ風
      かんたんレシピTOPにもどる
      
        
           
		
        
        
      
        
	  
      
  キューちゃんまぜそば 練りゴマ風
 
		
        - 材料2人分
 約537kcal(1人分)印刷する
- きゅうりのキューちゃん 適量
- 中華生めん(あれば冷やし中華用) 2玉
- 豚赤みひき肉 150g
- もやし 1袋(200g)
- ごま油 大さじ1
- 白練りごま 大さじ1
- 万能ねぎ(小口切り) 適量
- 生姜(みじん切り) 1かけ分
- ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分
- 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
- 豆板醤 小さじ1/4
- しょうゆ 大さじ1.5
- 酒 大さじ1.5
- 砂糖 少々
A
B
作り方
- 01.もやしはよく洗って耐熱ボウルに入れてふんわりとラップし、レンジ(600w)に3分ほどかけ、ざるにあげて冷ます。
- 02.フライパンにごま油を中火で熱し、ひき肉、Aを順に入れて豚肉の色が変わり水気が飛ぶまで炒め合わせる。
- 03.Bを入れて混ぜながらさっと煮、火を止めてごまを加えて混ぜる。
- 04.たっぷりの熱湯に麺をほぐし入れ、表示通りにゆで、冷水に取ってぬめりを洗い、ざるにあげてしっかり水気をしぼる。麺にもやしをまぜて皿に盛り、③をかけ、粗く刻んだきゅうりのキューちゃん、万能ねぎを振ってよく和えていただく。





